Information

お役立ちコラム

ニュース

新型コロナウイルス

新着情報

ブログ

最近の記事

アーカイブ

求人情報

  • HOME
  • >
  • ブログ
  • >
  • 知っておきたい遺品整理の悩み!コストを抑えるコツ
  • ブログ

    -ブログ-

    知っておきたい遺品整理の悩み!コストを抑えるコツ


    知っておきたい遺品整理の悩み!コストを抑えるコツ

    遺品整理を業者に依頼しようと思っても、コストはどれくらいかかるのか、どんな作業まで頼めるのか、利用する機会も少ないだけに分からない人も多いはずです。そこで、今回は遺品整理業者にかかるコストや実際におこなっている作業内容、さらには安心してお任せできる、業者選びのコツまで幅広くご紹介していきます。

    【遺品整理の相場】

    遺品整理の相場を間取り別でご紹介すると、

    1R~1LDK 30,000円~200,000円

    2DK~2LDK 90,000円~300,000円

    3DK~3LDK 150,000円~500,000円

    4LDK以上  220,000円~600,000円以上

    目安料金程度ですが、これぐらいの費用となります。金額に幅のある理由として、部屋の広さ以外にも、遺品の量(運搬・処分費用)や住宅の近辺に作業車が止められないといった、道路環境(作業日数・作業人数が増えることによる人件費)によって料金が変動する為です。

    【遺品整理の手間や時間、コストを比較】

    遺品整理を業者に丸投げすると、手間や時間はかからずに済みますが、その分コストは、かかってしまいます。では、自分で遺品整理をおこなおうとすれば、どのような作業やコストがかかってくるでしょうか?まず、不用品の処分です。処分方法はいくつかありますが、産廃処理施設への持ち込みが、コスト的には安く済みおすすめです。また、家電の中の4種類(洗濯機、冷蔵庫、テレビ、エアコン)は法律でリサイクルが義務付けされており、自治体で回収してもらえません。この場合の方法としては、購入したお店に引き取りを依頼し、リサイクル料金を支払うか、リサイクルショップへ持ち込み、買取ってもらうかです。家電以外にも買取りしてもらえそうな、遺品がある場合は、リサイクルショップやインターネットの買取りサービス等を上手く使われるといいでしょう。

    上記のように、遺品整理を自分でおこなう事で、コストを抑える事は可能かもしれませんが、その分、産廃処理施設やリサイクルショップを探すのに時間を要し、それぞれの場所へ持ち込みする際の車両の手配等も必要になります。

    遺品整理の手間や時間、コストを複合的に考え、自分で出きる事と遺品整理業者に依頼する事をあらかじめ決めておき、無理のないようにしましょう。

    【業者を選ぶコツ!】

    業者を選ぶ最大のコツは、最低2社以上の相見積もりをとる事です。

    なぜなら、2社見積もりをとる事で、各社の料金設定の妥当性を知り、遺品整理に関するサービスの違いや応対も分かってきます。1社だけの見積もりだと比較対象が無く、良いかどうかの判断もできない為です。また、高齢者の場合、できる限り親族や知人に見積もり時に立ち会ってもらえるよう、お願いする事をおすすめします。一人よりも二人いた方が、認識違いを防ぐことにもなりますし、悪徳業者にひっかからない為のリスクヘッジをしておきましょう。

    さらに、インターネットを使って、口コミやホームページでのサービス確認も事前にしておくと、よりいいでしょう。業者の中には、遺品整理だけではなく幅広いサービス内容でサポートしてくれる業者もあります。

    例えば、遺品の買取りや遺品の供養、ハウスクリーニングやリフォーム等です。サービス内容は業者によって様々なので、業者を選ぶ基準の一つとしても良いでしょう。

    最終的に、業者の「対応の良さ」の部分は見積もりをとり作業員に会ってみないと分かりません。より良い業者を選ぶ為にも、相見積もりを活用し、しっかりと見極めましょう。

    【まとめ】

    遺品整理にかかるコストの具体的なイメージは持てましたでしょうか?コストばかりでなく、時間や手間も予想以上にかかると思われたはずです。より良い遺品整理業者を選ぶ事で、コストを抑えながら業者に依頼する事も可能です。まずは、少しでも遺品整理の悩みを解消する為には、業者への早めの相談をおすすめします。

    この記事を書いた人

    林商会デスク

    投稿者の webサイト

    合わせて読みたい

    相続放棄をする場合の遺品整理

    相続放棄をする場合の遺品整理 亡くなった方の配偶者や子ども親や孫は、相続人となって遺産を引き継ぐ権利を得ます。 […]

    年末年始休業日のお知らせ

    年末年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら、弊社は下記の期間、年末年始休業期間とさせていただきます。 ・年末年始休 […]

    生前整理のタイミングは?

    生前整理のタイミングは? 生前整理とは、一体何なのかご存じでしょうか? 遺品整理と同じくらい、世間に認知されて […]

    故人が賃貸物件に住んでいた場合の遺品整理の注意点

    故人が賃貸物件に住んでいた場合の遺品整理の注意点 1.遺品整理をする前にすべきこと「賃貸借契約書」の確認 人が […]

    新型コロナに伴う弊社の対応

    【新型コロナに伴う弊社の対応】 新型コロナウイルス蔓延の為、弊社では感染予防に努めております。 毎朝、体温測定 […]

    遺品整理を依頼するメリットと注意点

     遺品整理を依頼するメリットと注意点 自分で判断してしまうと遺産放棄できない場合が出てくる可能性が 知識豊富な […]